2022 初詣 寒川神社
遅ればせながら、そして今更ながら
あけまして おめでとうございます。
今年の初詣は 4日に寒川神社へ行きました。
小田急、相模線と乗り継いで 宮山 まで。
駅から車道を歩いて神社へ向かいます。
10時過ぎのこの時間は車道に車はほとんど走っていませんでしたが、帰りは駅の向こうからずっと車の長い列が出来ていました。
やはり、お参りは午前中に済まさないとですね。
山門から

参道へ

この日は天気も良く大勢の人が参詣に訪れています。
手水場もコロナの関係で柄杓などは置かれていません

山門に ねぶた の飾りがあります。

なんで夏のそれも青森のねぶたが寒川神社にあるんでしょうね??
受付を済ませて待合に
例年置かれている落雁とお茶のサービスはやはり中止という事です。
本殿へと進みます
やはり例年貸与される白装束も中止です。
(なんか気合が入りませんね・・・)
一年の無病息災をお願いしました。

さあて なおらい

たこ焼きと

焼き鳥

辛口から熱燗でお清めしてきました。
今年一年もゆっくりとやっていきたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします
おわり
あけまして おめでとうございます。
今年の初詣は 4日に寒川神社へ行きました。
小田急、相模線と乗り継いで 宮山 まで。
駅から車道を歩いて神社へ向かいます。
10時過ぎのこの時間は車道に車はほとんど走っていませんでしたが、帰りは駅の向こうからずっと車の長い列が出来ていました。
やはり、お参りは午前中に済まさないとですね。
山門から
参道へ
この日は天気も良く大勢の人が参詣に訪れています。
手水場もコロナの関係で柄杓などは置かれていません
山門に ねぶた の飾りがあります。
なんで夏のそれも青森のねぶたが寒川神社にあるんでしょうね??
受付を済ませて待合に
例年置かれている落雁とお茶のサービスはやはり中止という事です。
本殿へと進みます
やはり例年貸与される白装束も中止です。
(なんか気合が入りませんね・・・)
一年の無病息災をお願いしました。
さあて なおらい
たこ焼きと
焼き鳥
辛口から熱燗でお清めしてきました。
今年一年もゆっくりとやっていきたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします
おわり
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます!
初詣は寒川神社に行かれたんですね!(^^)
4日は快晴で、初詣には最高のお天気でしたね!
たこ焼きと焼き鳥をアテに熱燗でお清め!
shorouさんらしい一年のスタートですね!(笑)
初詣は寒川神社に行かれたんですね!(^^)
4日は快晴で、初詣には最高のお天気でしたね!
たこ焼きと焼き鳥をアテに熱燗でお清め!
shorouさんらしい一年のスタートですね!(笑)
TORIPAPAさん
こんばんわ
4日は天気も良くさほど寒くもなく気持ち良く初詣をする事が出来ました
何処もかしこもコロナ対策で趣や伝統は無くなってしまって残念です
こんばんわ
4日は天気も良くさほど寒くもなく気持ち良く初詣をする事が出来ました
何処もかしこもコロナ対策で趣や伝統は無くなってしまって残念です