ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

初老二人の備忘録

〈どこへ行ったか忘れないために〉

高野山~大阪~奈良へ その5

   

高野山~大阪~奈良へ その5 です

是非その1からご覧ください

昨晩お世話になったホテルです
高野山~大阪~奈良へ その5
荷物を必要最小限にして他はホテルから宅急便で送り返してしまいます

身軽になって出発です

朝食なしのプランなのでそのままチェックアウトです
お世話になりました

今回の旅行の最終ミッション

奈良へ移動です
大和八木駅に向かいます

大阪の電車の路線も複雑で全く見当が付きません
携帯の乗換案内頼りに移動します

心斎橋~なんば~大阪上本町~大和八木  というルートが最短のようです

朝ごはん食べるタイミングを失ってしまいました
大阪上本町での待ち時間にホーム横のベンチでファミマのサンドウィッチとコーヒーで済ませます
(・。・;
寂しーッ (・。・;

近鉄に乗り換えて 出発です
高野山~大阪~奈良へ その5

大和八木駅に着きました
高野山~大阪~奈良へ その5

高野山~大阪~奈良へ その5

こちらではレンタカーを予約してあります
高野山~大阪~奈良へ その5

今回の旅行の 最重要ミッション を遂行すべくレンタカーに乗り込みます

車で15分ほどで目的地に到着です
高野山~大阪~奈良へ その5
駐車場に車を止めて散策開始です

まずは 今井まちなみ交流センター「華甍」 へ
高野山~大阪~奈良へ その5
職員さんに案内地図を基に頂き親切、丁寧に今井町の全体像を案内していただきました

地図を片手に街並みを歩いて行きます
高野山~大阪~奈良へ その5

此処今井町は古くは室町時代まで遡り、一向宗の布教の拠点として生まれた町だそうです

多くの人が集まるようになり、工業、商業ともに盛んで、信長の一向宗弾圧の際も町は破壊されることなく存続したそうです
高野山~大阪~奈良へ その5

その後も町は栄えていき、江戸時代まで続いていきます

明治・大正・昭和と街並みは残されて現在に至っています。
高野山~大阪~奈良へ その5

周囲1Km程の範囲にこれほど多くの文化財的建物が街並み事残っているのはとても貴重で、平成5年に「重要伝統的建造物群保存地区」
に指定されています

造り酒屋さんへ
高野山~大阪~奈良へ その5

高野山~大阪~奈良へ その5

中に入ってみましょ 
高野山~大阪~奈良へ その5
いい雰囲気ですね

一本頂いて帰りましょ
高野山~大阪~奈良へ その5

”出世男” を購入
高野山~大阪~奈良へ その5
名前がいいですね (^.^)

こんなに古い街並みですが、住民に方は普通に生活をしております
高野山~大阪~奈良へ その5

中には生活している家の中を見学させて下さる家もあります
高野山~大阪~奈良へ その5
玄関先に ”公開中” なる札が下がっていれば見学可能なお宅があります(有料ですが)
今回は、残念ながらそういったお宅はありませんでした

こういう古い街並みですので、多くの時代劇や映画の撮影に使われています

子の廊下は もっ君と宮沢りえの 伊右衛門のCMに使われた場所だそうですよ
高野山~大阪~奈良へ その5

高野山~大阪~奈良へ その5

高野山~大阪~奈良へ その5

まさに町全体が文化財ですね
高野山~大阪~奈良へ その5

称念寺 の方へ向かいます
高野山~大阪~奈良へ その5

こちらが 称念寺 本堂
高野山~大阪~奈良へ その5
今井町はこのお寺を中心に栄えていったのですね

明治天皇も投宿されたことがあるようです

そろそろお昼の時間です

先程事前に電話予約してあります
11:30分 そろそろ向かいましょ

農家のオーベルジュ こもれび  さんです
高野山~大阪~奈良へ その5

こんにちは予約の〇〇です
高野山~大阪~奈良へ その5
予約なしでは入れなかったようです
当日予約でしたがOKでした

花籠ランチ を頂きました
高野山~大阪~奈良へ その5

デザートまで美味しく頂きました
高野山~大阪~奈良へ その5

これにて今井町散策終了

今回の旅行は  へのお誕生日プレゼント旅行です。 
今井町は  がかねてより立ち寄りたい場所で今回の一番の目的地でしたでした

プレゼント ご堪能いただけましたでしょうか (^.^)

車に乗って次なる場所へ
40分ほどの移動です

つづく



このブログの人気記事
山伏オートキャンプ場 2021
山伏オートキャンプ場 2021

内山牧場キャンプ場
内山牧場キャンプ場

雲見 夕陽と潮騒の岬 オートキャンプ場 2      持っててよかったJump Starter
雲見 夕陽と潮騒の岬 オートキャンプ場 2  持っててよかったJump Starter

雲見 夕陽と潮騒の岬 オートキャンプ場 1
雲見 夕陽と潮騒の岬 オートキャンプ場 1

お花見キャンプ 成田ゆめ牧場
お花見キャンプ 成田ゆめ牧場

同じカテゴリー(神社・仏閣)の記事画像
高野山~大阪~奈良へ その4
山形 山寺へ行きました
寒川神社2024
どうするshorou その3
どうするshorou その2
どうするshorou その1
同じカテゴリー(神社・仏閣)の記事
 高野山~大阪~奈良へ その4 (2025-02-18 11:59)
 山形 山寺へ行きました (2024-02-16 22:04)
 寒川神社2024 (2024-01-06 09:53)
 どうするshorou その3 (2023-07-23 14:13)
 どうするshorou その2 (2023-07-22 16:07)
 どうするshorou その1 (2023-07-22 01:54)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
高野山~大阪~奈良へ その5
    コメント(0)