府中市郷土の森 あじさい祭り 2024
2024.06.08
府中市郷土の森公園 あじさい祭りに行きました

南武線で分倍河原まで
新田義貞さんの像です

打倒鎌倉幕府の際 分倍河原の合戦 で活躍した武将です
府中市郷土の森博物館行のバスを待ちます

今日は朝から強烈な日差しが降り注ぎます
バス待ちの列が日陰に沿って続きます

バスはほぼ満員
立ち乗車で10分ほど
郷土の森正門前 で降車します


大人二人600円也

チケット一枚一枚別の絵柄です


早速道一杯の様々な種類のあじさいです


移築されてきた古民家

囲炉裏で燻される薪のいい香りが漂います
園内いたるところにあじさいの花が咲きこぼれています


水車小屋

お昼は人通りの少ない梅園の方へ
お昼ご飯を食べましょ
と言ってもこちらですけどね (^.^)


おにぎり二つ食べて昼食終了です
こじんまりとしたこの公園好きです


また来ますよ (^.^)
おわり
府中市郷土の森公園 あじさい祭りに行きました

南武線で分倍河原まで
新田義貞さんの像です

打倒鎌倉幕府の際 分倍河原の合戦 で活躍した武将です
府中市郷土の森博物館行のバスを待ちます

今日は朝から強烈な日差しが降り注ぎます
バス待ちの列が日陰に沿って続きます

バスはほぼ満員
立ち乗車で10分ほど
郷土の森正門前 で降車します


大人二人600円也

チケット一枚一枚別の絵柄です


早速道一杯の様々な種類のあじさいです


移築されてきた古民家

囲炉裏で燻される薪のいい香りが漂います
園内いたるところにあじさいの花が咲きこぼれています


水車小屋

お昼は人通りの少ない梅園の方へ
お昼ご飯を食べましょ
と言ってもこちらですけどね (^.^)


おにぎり二つ食べて昼食終了です
こじんまりとしたこの公園好きです


また来ますよ (^.^)
おわり