ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

初老二人の備忘録

〈どこへ行ったか忘れないために〉

曽我の梅林

   

2017.02.18

曽我の梅林に行ってきました。

7時46分 向ケ丘遊園から 小田急ロマンスカーに乗車
曽我の梅林
特急券は前日にネットで購入済みです。

軽く朝ご飯です。
曽我の梅林
下りるまで検札にはきませんでした。

小田原駅到着。
曽我の梅林

お猿の駕籠屋だホイサッサ
曽我の梅林

小田原城が見えます。
曽我の梅林

JR東海道線に乗り替えて 国府津駅まで少し戻ります。
曽我の梅林
初めて降りる駅です  うーん、何とも風情の 無い 駅ですね。 (';')

駅前から、この時期の 土日休日 だけの臨時バスに乗ります。
曽我の梅林

目指すは、曽我梅林
小田原梅まつり
曽我の梅林

下別所 でバスを降ります。
曽我の梅林

梅まつりの 会場はすぐそこです。
曽我の梅林
梅まつり会場は 別所会場 原会場 中河原会場 の3つの会場があります。

曽我の梅林
神奈川の景勝5〇選 にも選ばれています。

此方はメインとなる 別所会場 となります。
曽我の梅林

しだれ梅が満開です。
曽我の梅林

屋台も出ています。
曽我の梅林


餅つき御殿
曽我の梅林
小屋の中では機械ではありますがお餅をついていて、 あんこ・キナコ・からみ大根 の3つの味でそれぞれ200円で提供しています。

我々は、からみ大根にしました。
曽我の梅林
辛味大根にカツオがまぶしてあって、とても美味しかったです。

プチ宴会開始です。

”うめの里食堂” 食材を調達します。
曽我の梅林
やきとり、おでん、おうどん  日本酒 です。 (^_-)

すぐそばで、地元の子供たちが郷土の演芸を披露しております。
曽我の梅林

暫くウダウダとします。

その後再び散策開始。

かすかに富士山が見えます。
曽我の梅林

曽我の梅林

曽我の梅林

曽我の梅林

こちらはまだ蕾です。
曽我の梅林

太い幹からいきなり花が咲いています。 (^.^)
曽我の梅林

2時間程散策をして、会場を離れます。

曾我山の上の見晴らし台 へと登って行きます。

下別所のバス停から、20分程坂道を登って行きます。
曽我の梅林

途中に 曽我兄弟の母親 満江御前 の墓があります。
曽我の梅林

ヒーヒー言いながら坂道を登って行きます。

途中の道端にも梅が満開で咲いています。
曽我の梅林
しばし休憩しながら登って行きます。


到着です。 小さな見晴らし台です。
曽我の梅林
休憩所にもなっていてテーブルとイスがありましたが、10名ほどの年配登山グループがシングルバーナーやコッヘルセットで宴会をやっていました。
簡易仮設トイレもありました。

見晴らし台からの景色左から 相模湾
曽我の梅林
下の道端でも宴会やってます

箱根の山々
曽我の梅林

丹沢から富士山(残念ながら見えません)
曽我の梅林
天気も良く気持ちの良い眺めです。

見晴らし台を後にバス停まで下って行きます。

途中 法蓮寺 にお参り
曽我の梅林
此方の紅白のしだれ梅 綺麗です。

バスの時間まで少しあるので、 アイス工房へと
曽我の梅林

300円也
曽我の梅林
安くて、美味しかったよ~

バスの時間です。

国府津駅まで戻って帰りはJRで東海道経由で戻りました。


終わり




このブログの人気記事
山伏オートキャンプ場 2021
山伏オートキャンプ場 2021

内山牧場キャンプ場
内山牧場キャンプ場

雲見 夕陽と潮騒の岬 オートキャンプ場 2      持っててよかったJump Starter
雲見 夕陽と潮騒の岬 オートキャンプ場 2  持っててよかったJump Starter

雲見 夕陽と潮騒の岬 オートキャンプ場 1
雲見 夕陽と潮騒の岬 オートキャンプ場 1

お花見キャンプ 成田ゆめ牧場
お花見キャンプ 成田ゆめ牧場

同じカテゴリー(散策)の記事画像
横浜三渓園
戸隠神社から松本
東京散歩 湯島・本郷
日原鍾乳洞
府中市郷土の森 あじさい祭り 2024
生越 梅まつり
同じカテゴリー(散策)の記事
 横浜三渓園 (2025-04-18 09:34)
 戸隠神社から松本 (2024-11-27 00:38)
 東京散歩 湯島・本郷 (2024-10-30 17:32)
 日原鍾乳洞 (2024-07-19 11:39)
 府中市郷土の森 あじさい祭り 2024 (2024-06-14 14:57)
 生越 梅まつり (2024-02-29 14:16)



この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)

曽我梅林行かれたんですね
しだれ系が好きなので、満開の写真で楽しませていただきました(*´ω` *)
いたちもどこかに梅を見に行こうかなぁと思っていたので
タイムリーな情報をありがとうございました

いたちいたち
2017年02月20日 18:04
いたち さん
おはようございます。

曽我梅林行ってきました。
天気に恵まれて気持ちの良い時間を過ごせました。

しだれ梅満開でとても綺麗でしたよ。
沢山のしだれ梅とても迫力がありました。

shoroushorou
2017年02月21日 10:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
曽我の梅林
    コメント(2)