ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

初老二人の備忘録

〈どこへ行ったか忘れないために〉

鎌倉

   

またさかのぼりです

2014.01.11
鎌倉に行きました。

まずは、水仙を求めて

瑞泉寺へ
鎌倉


IMG_7754_R.jpg





IMG_7757_R.jpg



やはりまだ水仙には早かったです。
(残念でした・・・次週の保田へ延期です


IMG_7759_R.jpg


IMG_7761_R.jpg


庭内を散策

IMG_7760_R.jpg


IMG_7765_R.jpg


花のお寺で有名ですが、ちょうどこの時期は何も咲いていません。
その分、とても静かですがすがしい気分に浸れます。




IMG_fuji.jpg
富士山が頭だけ見えました。わかりますか?
(どこから見ても富士山ってすごいですね。)
   



竹の寺  報国寺

IMG_7771_R.jpg


竹の庭園へ
ここも何度訪れても飽きることがありません

IMG_7773_R.jpg

IMG_7776_R.jpg



IMG_7777_R.jpg



IMG_7778_R.jpg


IMG_7779_R.jpg


IMG_7780_R.jpg
































少し歩いて 杉本寺
IMG_7784_R.jpg





ちょうど本堂の茅葺きの吹き替え作業をしていました。
IMG_7785_R.jpg


山の上の作業なので資材の搬入が大変そうでした。



ここは板東三十三観音霊場第一番の札所です。

IMG_7826_R.jpg




平成21年12月から初めて

IMG_7827_R.jpg



結願寺である千葉の那古寺まで
丸一年掛けて参りました。

IMG_7828_R.jpg


お昼を何処で食べようか迷いましたが、鎌倉周辺では車を止めるのに苦労しそうなので
葉山方面へドライブ


たまには、オシャレに

IMG_7795_R.jpg
葉山の日陰茶屋でランチを食べて帰りました。

鎌倉はいつ行っても再発見があります。
近いので、四季折々訪ねたいと改めて思いました。



このブログの人気記事
山伏オートキャンプ場 2021
山伏オートキャンプ場 2021

内山牧場キャンプ場
内山牧場キャンプ場

雲見 夕陽と潮騒の岬 オートキャンプ場 2      持っててよかったJump Starter
雲見 夕陽と潮騒の岬 オートキャンプ場 2  持っててよかったJump Starter

雲見 夕陽と潮騒の岬 オートキャンプ場 1
雲見 夕陽と潮騒の岬 オートキャンプ場 1

お花見キャンプ 成田ゆめ牧場
お花見キャンプ 成田ゆめ牧場

同じカテゴリー(散策)の記事画像
横浜三渓園
戸隠神社から松本
東京散歩 湯島・本郷
日原鍾乳洞
府中市郷土の森 あじさい祭り 2024
生越 梅まつり
同じカテゴリー(散策)の記事
 横浜三渓園 (2025-04-18 09:34)
 戸隠神社から松本 (2024-11-27 00:38)
 東京散歩 湯島・本郷 (2024-10-30 17:32)
 日原鍾乳洞 (2024-07-19 11:39)
 府中市郷土の森 あじさい祭り 2024 (2024-06-14 14:57)
 生越 梅まつり (2024-02-29 14:16)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
鎌倉
    コメント(0)