ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

初老二人の備忘録

〈どこへ行ったか忘れないために〉

やまぼうしオートキャンプ場 2

   

お昼になりました。

スパゲッティーを作ってもらいました。
やまぼうしオートキャンプ場 2

上々の天気の下、お外でいただきます。
やまぼうしオートキャンプ場 2
ハイボールを飲みながら、

ゴルゴンゾーラ
やまぼうしオートキャンプ場 2

そして  馬刺し ニコニコ
やまぼうしオートキャンプ場 2
ニンニク醤油でいただきます。これだけあって700円です。(^u^)

やわらかくて 美味し~  100グラムでも結構な量です。 
どこか、お店で食べたらいくら取られるでしょうね。


まったりと過ごすうちに夕暮れが迫ってきます。
やまぼうしオートキャンプ場 2

辺りが赤く染まってきます。
やまぼうしオートキャンプ場 2
期待どうりの赤富士には残念ながらなりませんでしたが、シンとした素敵な時間でした。

夜ごはんにします。

我が家には珍しく お刺身 たこぶつ
やまぼうしオートキャンプ場 2
事前にお取り寄せしておいた   
やまぼうしオートキャンプ場 2

蟹しゃぶです。 鍋でしゃぶしゃぶ泳がせて。
やまぼうしオートキャンプ場 2

ポン酢でいただきます。  ぺろりと全部食べちゃいました。
やまぼうしオートキャンプ場 2

出汁がたっぷり出た鍋に野菜を入れて。 
やまぼうしオートキャンプ場 2

お味噌投入。
やまぼうしオートキャンプ場 2

そして バター 投入です
やまぼうしオートキャンプ場 2
味噌バター鍋 完成。

ラーメンで〆ます。
やまぼうしオートキャンプ場 2
味噌バターラーメンの完成です。

お腹いっぱいになったところで、うだうだ飲み開始。
七輪で 目刺焼いたり はんぺん焼いたり 焼酎お湯割りが進みます。 (*^_^*)

薪ストも全開です。 
やまぼうしオートキャンプ場 2

ピリッとした空気の中 夜が更けていきます。
やまぼうしオートキャンプ場 2

       

つづく


















このブログの人気記事
山伏オートキャンプ場 2021
山伏オートキャンプ場 2021

内山牧場キャンプ場
内山牧場キャンプ場

雲見 夕陽と潮騒の岬 オートキャンプ場 2      持っててよかったJump Starter
雲見 夕陽と潮騒の岬 オートキャンプ場 2  持っててよかったJump Starter

雲見 夕陽と潮騒の岬 オートキャンプ場 1
雲見 夕陽と潮騒の岬 オートキャンプ場 1

お花見キャンプ 成田ゆめ牧場
お花見キャンプ 成田ゆめ牧場

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
再びトマトフィールドへ
朝霧高原トマトフィールドキャンプ場 その2
朝霧高原トマトフィールドキャンプ場 その1
2025年 年始めは ふもとっぱら へ ロッジシェルター窓透明化大作戦 その2
2025年 年始めは ふもとっぱら へ ロッジシェルター窓透明化大作戦 その1
2024〆のキャンプは朝霧ジャンボリー
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 再びトマトフィールドへ (2025-05-08 23:49)
 朝霧高原トマトフィールドキャンプ場 その2 (2025-04-02 17:15)
 朝霧高原トマトフィールドキャンプ場 その1 (2025-04-01 10:09)
 2025年 年始めは ふもとっぱら へ ロッジシェルター窓透明化大作戦 その2 (2025-01-30 19:02)
 2025年 年始めは ふもとっぱら へ ロッジシェルター窓透明化大作戦 その1 (2025-01-28 10:46)
 2024〆のキャンプは朝霧ジャンボリー (2025-01-10 13:42)



この記事へのコメント
こんばんは~。

やまぼうしに行かれたんですね!(^^)

ココからの富士山は最高ですよねぇー!♪

自分も11月の三連休に行きました!


ココではやっぱり山崎精肉店の馬刺しですよね!☆

TORI PAPATORI PAPA
2015年12月23日 18:53
TORI PAPA さんこんばんわ

やまぼうしは今回初めての訪問でした。
こじんまりとしたすごしやすいキャンプ場でした
富士山の景色も最高でしたよ。
(残念ながら赤富士には出会えませんでしたが・・・)

馬刺し本当に美味しかったです。
二人で100グラムをペロッと食べてしまいました。

shoroushorou
2015年12月23日 21:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
やまぼうしオートキャンプ場 2
    コメント(2)