ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

初老二人の備忘録

〈どこへ行ったか忘れないために〉

ネイチャーランド オム 3

   

三日目の朝
ネイチャーランド オム 3

晴れました 晴れ ニコッ 
ネイチャーランド オム 3

とても気持ちの良い朝です。
ネイチャーランド オム 3

今朝も洋食セットです。
ネイチャーランド オム 3

食事の後は 乾燥タイムです。

まる二日ほとんど雨の中でした。 おふとんも湿気で湿っています。
程よい風もあり ♬ 面白そうに泳いでる~ ♬
ネイチャーランド オム 3

その他の道具もBOXから出して、日に当てましょ晴れ 晴れ
ネイチャーランド オム 3
なんかここしばらく使わないものもあるよね。ということで 
断捨離
も決行しました。

乾燥が終わるまで、またサイト内をブラブラします。
ネイチャーランド オム 3
親子連れキャンパーも元気でした。 ヽ(´▽`)/

撤収をあらかた済ませてこじんまりとお昼です。食事  
焼きそばをいただきました。
ネイチャーランド オム 3

食事も終わり、いよいよ我が家も解体作業に入ります。
ネイチャーランド オム 3

骨組みだけになってしまいました。
ネイチャーランド オム 3
全ての撤収、積み込みも終わりです。ペグ一本忘れてきた トホホ (´Д` )

まだ満開の道志川の桜を見遣りつつ、今回のキャンプ終了です。
ネイチャーランド オム 3



PS

帰りの中央高速でやらかしました。調布インター出口で縁石に前輪乗り上げてバーストさせてしまいました。
なんとか国道まで自走してJAFを呼びました。

純正のパンク修理キットなるものを取り出して試してみるものの、効果ありません。
しばらく待っているとJAF到着。近くのオートバックスまで運んでもらい、修理をしてもらいました。
結局前輪タイヤ2本交換 5諭吉さんが消えました。 それとロスタイム3時間。
それでも修理できて帰宅できたのだから良しですね。(´・ω・`)

JAFにはもう30年近く入っていますがこれで利用3回目程でしょうか。
でも先日スポーツオーソリティーで会員証見せたら10%引いてくれました。
それにしても相当高くついていますよね。ヽ(´▽`)/ 


終わり


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





このブログの人気記事
山伏オートキャンプ場 2021
山伏オートキャンプ場 2021

内山牧場キャンプ場
内山牧場キャンプ場

雲見 夕陽と潮騒の岬 オートキャンプ場 2      持っててよかったJump Starter
雲見 夕陽と潮騒の岬 オートキャンプ場 2  持っててよかったJump Starter

雲見 夕陽と潮騒の岬 オートキャンプ場 1
雲見 夕陽と潮騒の岬 オートキャンプ場 1

お花見キャンプ 成田ゆめ牧場
お花見キャンプ 成田ゆめ牧場

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
再びトマトフィールドへ
朝霧高原トマトフィールドキャンプ場 その2
朝霧高原トマトフィールドキャンプ場 その1
2025年 年始めは ふもとっぱら へ ロッジシェルター窓透明化大作戦 その2
2025年 年始めは ふもとっぱら へ ロッジシェルター窓透明化大作戦 その1
2024〆のキャンプは朝霧ジャンボリー
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 再びトマトフィールドへ (2025-05-08 23:49)
 朝霧高原トマトフィールドキャンプ場 その2 (2025-04-02 17:15)
 朝霧高原トマトフィールドキャンプ場 その1 (2025-04-01 10:09)
 2025年 年始めは ふもとっぱら へ ロッジシェルター窓透明化大作戦 その2 (2025-01-30 19:02)
 2025年 年始めは ふもとっぱら へ ロッジシェルター窓透明化大作戦 その1 (2025-01-28 10:46)
 2024〆のキャンプは朝霧ジャンボリー (2025-01-10 13:42)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ネイチャーランド オム 3
    コメント(0)