ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

初老二人の備忘録

〈どこへ行ったか忘れないために〉

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 その3

   

朝霧ジャンボリー その3です

その1 その2 です

7時 起床

今日もいい天気です。
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 その3

寒いので、さっそく焚火で暖を取ります。
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 その3

立派な霜柱が出来ています。
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 その3

影でお遊び
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 その3

テント内が暖まってくると、天井の結露が凍って出来た氷が解けて雨の様に鉄骨をしたって落ちてきます。
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 その3
しばし、避難

朝ご飯です
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 その3
コーンスープ スクランブルエッグ アヒージョ サラダ

朝霧ジャンボリーはチェックアウトの時間が特にありません。

天気も良いので、のんびりと諸々のブツや、自身の体も乾燥させます。
(体は既にパサパサです。これ以上乾燥させてもですかね (^o^) )

周りのテントもボチボチ撤収に入っています。

全く片づける気配のないテントもあります。

今から来る人もいます。

いろいろです。

我々は、お昼を食べて撤収とします。

安定の塩ラーメン
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 その3
余った食材、野菜を入れて、具沢山に仕上がりました。
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 その3

13時すべて片づけて撤収です。

せっかく早く出たのに 東名で事故渋滞 トホホ (+_+)

暗くなってからの帰着となってしまいました。

次は何処へ行こうかな・・・・

ほったらかし リベンジかな (^o^)

終わり




このブログの人気記事
山伏オートキャンプ場 2021
山伏オートキャンプ場 2021

内山牧場キャンプ場
内山牧場キャンプ場

雲見 夕陽と潮騒の岬 オートキャンプ場 2      持っててよかったJump Starter
雲見 夕陽と潮騒の岬 オートキャンプ場 2  持っててよかったJump Starter

雲見 夕陽と潮騒の岬 オートキャンプ場 1
雲見 夕陽と潮騒の岬 オートキャンプ場 1

お花見キャンプ 成田ゆめ牧場
お花見キャンプ 成田ゆめ牧場

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
再びトマトフィールドへ
朝霧高原トマトフィールドキャンプ場 その2
朝霧高原トマトフィールドキャンプ場 その1
2025年 年始めは ふもとっぱら へ ロッジシェルター窓透明化大作戦 その2
2025年 年始めは ふもとっぱら へ ロッジシェルター窓透明化大作戦 その1
2024〆のキャンプは朝霧ジャンボリー
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 再びトマトフィールドへ (2025-05-08 23:49)
 朝霧高原トマトフィールドキャンプ場 その2 (2025-04-02 17:15)
 朝霧高原トマトフィールドキャンプ場 その1 (2025-04-01 10:09)
 2025年 年始めは ふもとっぱら へ ロッジシェルター窓透明化大作戦 その2 (2025-01-30 19:02)
 2025年 年始めは ふもとっぱら へ ロッジシェルター窓透明化大作戦 その1 (2025-01-28 10:46)
 2024〆のキャンプは朝霧ジャンボリー (2025-01-10 13:42)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 その3
    コメント(0)