鹿野山 Green Base

shorou

2024年10月15日 15:50

2024.10.7
鹿野山マザー牧場 グランピング施設

Green Base へ行きました



こちらに施設は我々がよくお邪魔する 鹿野山ゴルフ倶楽部 のコースの敷地内にあるグランピング施設です

先日プレーした時 どこの施設に泊まっても二人で30.000円 という優待券を貰っていました


施設は何種類かグレードがあって30.000円程の物から50.000円を超える物まで何段階かに分かれています

改めて割引券を見ますが30.000円分の割引ではなく どこに泊まっても二人で30.000円です。
それなら一番高い所に泊まらない手はありません

という事で グリーン Cottage に予約を入れさせてもらいました

こちらはバストイレ付 ウッドデッキにはテントサウナも用意されています

月曜日 朝一番で仕事を切り上げてアクアライン経由で鹿野山ゴルフ倶楽部に向かいます

14時現地着


この優待券には薄暮か早朝かのハーフプレーの優待も付いています

チェックイン前に薄暮ハーフプレーを楽しみたいと思います

まだ日は高く時間の心配なくプレーが楽しめました

それにしてもまだまだ暑いですね

明日は雨予報なので今日の内にプレーを楽しみたいと思います

プレー終了後にチェックイン


ウェルカムドリンクを頂きました


夕暮れ時までしばしまったりタイム

冷蔵庫の中の飲み物はすべてただ

ビール、ワイン、ソフトドリンク等々結構豊富に入っていました

テントサウナの準備に来てくれました

薪ストの上にサウナストーンが乗ってるやつですね

薪も豊富に用意されていたので
サウナに入りながら薪スト遊びも楽しませて頂きました (^-^)

今のところ天気は上々ですが明日は天気悪そうです (・・;)


夕食の時間です

こちらは料金内の食材たちです


こちらのグリルで焼いていきます


フリードリンクのワインを少々


今晩は我々含めて4組しか入っていないため辺りはとても静かです

お肉を焼いていきますが・・・・・・



これ固くて筋筋でとても食べられる代物ではありませんでした。
ほとんど食べるところがなくほぼ捨ててしまいました
夜中にごみ箱を漁りに来た猫が奇麗に平らげてくれました


マザー牧場ベーコン、アヒージョなどを追加オーダーしました

部屋に入ってまったりまったり

とてもとても静かな夜です

       
       


朝です 雨は降っていませんが霧が立ち込めていて視界が数メートルしかない状態
これでゴルフ出来るのかな "(-""-)"




管理棟に朝ごはんを貰いに行きます


バスケットの中身はこんな感じです


ゴルフでなければ霧の中での朝ごはんも楽しい所ですが・・・・・・・・

ゴルフのチェックインを終えてスタートを待ちます
キャンセルが多く出たようで早めにスタートすることが出来ました


1番ホール こんな感じです


その後も時たま霧が晴れることもありましたがほとんど霧の中でした
それでもとても空いているおかげで前の組も後ろの組も全く気にせずに回れました

その後雨も降ってきたりと散々なゴルフとなってしまいました

でもでも楽しい2日間でした

終わり


あなたにおススメの記事
関連記事