初詣 浅草浅草寺 

shorou

2017年01月05日 18:16

新年あけましておめでとうございます。

昨年は拙いレポートにお立ち寄りいただきありがとうございました。

自身の備忘録にと始めたブログですが、立ち寄っていただける人がいることがわかり励みとなっております。


キャンプネタ中心の ナチュログ ですが、今年もボチボチ、アップしたいと思います。
あくまで自身の備忘録としてマイペースで行きたいと思います。

2016.1.4 浅草浅草寺に初詣に行きました。

銀座線で終点浅草まで。


地上に上がると 隈研吾 の建物が


昨年銀山温泉で そうとは知らずに 隈研吾 の旅館に泊まりました。

その後いろいろと勉強させられました。


さて、本題

雷門です。 知ってます(^o^)


大勢の人です。 外国人も沢山います。 欧米系の人が目立ちます。

仲見世通りを進みます。

人は多めですが、ごった返している と言うほどではありませんね。

ご祈祷の受付をします。

5000円を納めさせていただきます。

宝蔵門


本堂に入って、祈祷を受けます。


開 運 のお札を頂きました。


その後、界隈をぶらぶらと

伝法院通り

風情ありますよね

屋台で一杯


洗い物は一切しないシステムです。

合理的です (^_-)

スカイツリーが正面に見えます。


あなたにおススメの記事
関連記事