ジャパンキャンピングカーショー 2014

shorou

2014年02月11日 15:46

2014.02.11
幕張メッセで開催されている

ジャパンキャンピングカーショー 2014
に行ってきました。

国内最大のキャンピングカーの祭典です。



昨年土曜日に行って、入場券買うだけでも長蛇の列
  
 の反省を踏まえて、連休谷間の平日 月曜日に行きました。

前売り券も用意して海浜幕張に、

地下鉄有楽町線で新木場へ  そこから乗った電車が行き先違いで
気付けば聞き慣れない駅。

携帯の乗り換え案内通り来たつもりなのに。
(乗り換え無しで行けるはずなのに・・・)

一度引き返してようやく海浜幕張へ。




平日とあって予想通り会場は空いています。




ゆっくり見れそうです。



あれやこれやと1時間半近く歩き回りちょっと一服。



グッズの販売店などを回わりました。



これは良いなと思う車や、全く現実離れした物まで様々でした。


<今回一番良いなと思った車>







リビングスペースとベットルームが完全に独立しています。
これ良いな〜

(レンタルもしているとのこと、是非一度借りて車中泊旅行に行きたいです。)


会場を後にして



月島で途中下車






もんじゃ食べて帰りましょ






時間も早かったので初めのうちは、店内も空いていましたが
帰る頃には満席でした。





恒例のキャンピングカーショー&もんじゃでした。



<今回買った物>



百均で買った炭ばさみがもうヘロヘロになってしまったので。値段も百均の倍ほどで買えました。



車中泊用小型折りたたみテーブル


以前に購入していた











のケースと滑り止めパーツ




雑誌


付録の道の駅の情報冊子ほしさに買いました。

オイ!!
近畿・四国・中国・九州 編じゃないかい! トホホホ


あなたにおススメの記事
関連記事